2013-01-01から1年間の記事一覧

職場の整理整頓を

photo by nickwheeleroz働きやすい環境づくりは、まず職場の整理整頓からです。昔から整理整頓の原則は、「捨てる」「決める」「もどす」といわれています。ほおっておくと、机の上はいろんな書類や郵便物であふれんばかりになってしまいます。いつか役に立…

朝礼の意義について

photo by youthkee一番、「おはようございます」の元気なあいさつを交わすことで毎日気持よいスタートが 脇切れます。朝礼はこのためにあるのです。二日酔いで頭の痛い人、出がけに奥さんとケンカしてイライラしている人、また今日までに片づけなければなら…

幸運を呼びこむ努力

photo by Sigma.DP2.Kiss.X3人間が成功するのには努力はもちろんチャンスをものにしていく力も必要でしょう。胴実力とは生れつき持ち合わせた才能ではなく労力をおしまず仕事に努力する中から養成されていくものです。古今東西の偉人伝、立志伝を読んでみて…

自分の持場に全力をつくす

photo by Mr. Theklan自分が汗水流して働いていると他の人たちは楽な作業をしているように見えるものです。たとえば工場で大ハンマーを振り上げ打ちおろす人は汗ピッショリです。その人たちから見れば旋盤の機械に立つ人たちは何もしないでただ立っているだ…

世代間の理解と対話を

photo by Stuck in Customs忘年会の席などで古い歌やましてや小唄などがとびだすと若いあなた方がシラけているのがわかります。たしかに場にそぐわないと思われると思いますが、その人にとっては十八番で、自分のもっとも得意なものを披露しているのですから…

一人ひとりが一所懸命

photo by dalobeee現代は自由参加社会です。自分の好みや、将来への希望やら、あるいは家庭事情によって自分の職業を選べるのです。それだけに、いったん会社や組織に参加したら持てる力を十分発揮して全力を尽すことが大切です。 何となく参加したという考…

モノに対する認識を改める

photo by xsix今日一日のシメをしたら千円合わないとなると大変です。残業してでもケジメをつけねばなりません。チョッとした不注意から時間と経費のムダにつながるのです。さらに金額によってはみんなが不愉快な思いになるでしょう。こういうミスは基本の不…

信用の販売を

家電販売チェーン DARTY / paris.kyoto私たちが一番努力しなくてはならないのは信用の販売です。信用こそ財産とはわかっていても、どうすれぱ信用を得ることができるのかが実行されなけれぱ単なるスローガンに終わってしまいます。信用は責任ある販売、責任…

好き嫌いで仕事をするな

これ、絶対楽しいやつだ! ただ、勝ち手があんまり見えねえ!(^人^) / yoppy日本人は勝ち負けとか好きか嫌いとかいった二元的判断を好む国民だといわれています。たしかにはっきりした結果を求める傾向にあり、満足しないと何となく気持が悪いようです。た…

オセッカイをやくな

photo by Lel4nd他人を思いやる気持も度がすぎるとオセッカイになります。逆にいえばオセッカイやきという人は悪気はなく他人をおもいやる気持の豊かすぎる人といえるでしょう。ほどほどに人の世話などしているうちはいいのですが、相手が心に負担を感じるよ…

隣人に対する思いやり

thank you note for every language / woodleywonderworks 昨日の帰り、電車の中で大きな荷物をもったご婦人に席をゆずろうとしたら、結構ですと冷たい視線でにらまれてしまいました。声をかけた自分の方がなんとなく気まずい思いでした。これとは逆に、お年…